▲写真:エルサレムの嘆きの壁 大学4年、最後の春休み。卒業旅行のひとつにこのスタディーツアーを選んだ。しかし、イスラエルに行く伝えた周りの反応はどうか。 「変わってるね」、「危険じゃないの、大丈夫?」と驚きの声が返ってくる。イスラエルとパレスチナの両国間で一体何が起こっているのか。 …
▲写真:テルアビブ ヤッファでの集合写真 「世界が平和になりますように。」 中学生の頃、紛争地で暮らす子どもたちの映像を見たその日から今日まで、私は初詣でそう願い続けてきました。それでもいつまでたっても平和な世の中はやってこない。 皆さんにとっては「そんなこと当たり前だ!」と思うかもし…
▲写真:ベツレヘム大学での交流 今までも幾度か海外へ行き本ツアーのようなスタディーツアーにも参加したことがあるが、帰国後もこれほど心に深く残り日々考えさせられる感覚は初めてだ。 というのも、イスラエル・パレスチナに関して知りたいことや疑問が次から次へと出てきて、現地で見て聞いた事実に対して未…
▲写真:ホストブラザーを囲んで もともと私は、知的好奇心からこのスタディツアーに参加しました。 ユダヤ人・アラブ人の文化、紛争解決、中東問題、言語など、興味ある分野が大いに盛り込まれたこのツアーは、私にとって願ってもいない絶好の機会でした。 私がこのツアーに参加して、何か変わるんだろう…
▲写真:エルサレムの街 テレビや本の中でしか見たことがなかったイスラエル、パレスチナの光景が眼の前に広がり、自分が現地に来たことを実感しました。 少し肌寒くて、乾燥している空気。ヘブライ語とアラビア語の表記。路面電車。露天商に並ぶ宗教的なアイテム。石畳の街並み。一つ一つが私をわくわくさせてく…
▲写真:ベツレヘム大学で日本人参加者と 私がイスラエル・パレスチナスタディーツアーに申し込んだ理由は、他のみんなと比べて立派なものでもなんでもなく、ただ「なんとなく」でした。留学中にたまたまこのツアーについて知る機会があり、せっかくヨーロッパにいるのだから行ってみようかな〜という軽い気持ちでし…