会員の方々へは年4回発行のニュースレターの郵送に加え、各種イベントの優先的なご案内を致します。 また、正会員の方々は年1回実施の総会にて議決権を有することができます。 【ご参考】 ➤ 会員について
Q:寄付の領収証(受領書)はいつもらえますか?
Q:遺産・相続財産の寄付(遺贈寄付)はできますか?
講演タイトル『ウクライナ危機と中東情勢』 エルサレム支局長、カイロ支局長を歴任され、中東・イスラム地域の専門家としてNH…
当法人副理事長 村上 宏一によるコラムです。2019年4月、19年9月、20年3月、21年3月と、2年間に4回も国会議員総選挙が行…
ガザに暮らす一青年の体験:高橋 彩子 私は、当NPOのプロジェクトに参加したことが縁で2020年2月に国連の招待で来日したガザの青…
No.83 目次:井上理事長の巻頭言 /「平和を願う対話の旅」の延期について/ スタディ・ツアー事前研修での課題発表から(イスラエ…
毎年お願いしている出川展恒氏(NHK解説主幹)による講演は、今年も新型コロナウイルスの感染が収まらないため、インターネットによるオ…
目次:井上理事長巻頭言>>イスラエルとパレスチナ「トンネルの出口はまだ遠い!」>出川展恒氏オンライン講演会>「ガザ戦争」に見るイス…