イスラエル・パレスチナ・日本の若者が長崎で対話集会。紛争国の参加者が相互理解の大切さを体感。NPO「聖地のこどもを支える会」が主催し、平和の架け橋プロジェクトの一環で開催。ヤクーブ・ガザウィさんのオルガンコンサートも。
イスラエルとパレスチナ、日本の若者が共に旅をし、食事や対話を重ねて心を通わせた「平和の架け橋プロジェクト」。価値観の違いを超え、共に生きる可能性を示した取り組みを取材していただきました。
8月24日(日)、横浜のカトリック藤が丘教会にて演奏会の追加公演が決定しました。演奏は、エルサレム聖地特別管区(フランシスコ会)の首席オルガニストによるものです。演奏後には、イスラエルとパレスチナの現状やガザの人々の苦しみについてお話しします。入場は無料ですが、会場にて自由献金をお願いいたします。
本日のカトリック藤が丘教会でのオルガンコンサートは演奏が行えませんでした。ご来場の皆様、教会関係者の皆様にお詫び申し上げます。