『平和の架け橋 in ヒロシマ 2017』のためのチャリティイベントを開催します。NHK解説委員の出川展恒(でがわのぶひさ)氏にお越し頂き、『混迷する中東情勢を読む』をテーマとした講演会です。エルサレム支局長、カイロ支局長を歴任され、中東・イスラム地域の専門家としてNHKのニュースや番組などでおなじ…
Middle-East Film + Dinner Night! こんにちは! 認定NPO法人聖地のこどもを支える会が主宰する、 中東イベントも、おかげさまで第三回目になりました! そんな今回のテーマは・・・ Middle-East Film + Dinner Night! 中東…
Israel-Palestine Mosque Tour in Tokyo! ~トルコ料理の昼食とモスク見学のツアー~ 聖地のこどもを支える会による、中東イベント第二弾! 東京の代々木上原に、モスクがあることをご存知でしょうか。 中東の文化を知る上で、宗教の中心として機能す…
Middle-East Food Party! 日本人には普段馴染みの薄い中東料理ですが、実は海外ではヘルシーさや美味さからとっても人気! イスラエル・パレスチナ出身のシェフであるシャディさんのとっても美味しいお料理を 異国情緒あふれる素敵なお店で食べてみませんか? 中東カルチャ…
本プロジェクトは、イスラエル・パレスチナ・日本の若者が長野での共同生活やボランティアを通して友情をはぐくみます。そして、未来の平和の担い手を育てる事が目的です。 今、イスラエル・パレスチナ間では、緊張がとても高まっています。 このような状況下だからこそ、このプロジェクトを実施する意義があります。 報告会では、プロジェクト活動内容の報告をはじめ、伝統舞踊の披露、交流会などを予定しています。 私たちのプロジェクト活動をこの機会に知って頂くとともに、プロジェクト参加者の生の声を聞きに是非ともお越し下さい。
報告・交流会「平和の架け橋 in 長野 2016」 このプロジェクトの目的は、イスラエル・パレスチナ・日本の若者が長野での共同生活やボランティアを通して友情をはぐくみ、 そして未来の平和の担い手を育てる事です。 彼らが共同生活やボランティアの内容を報告するとともに、平和についてどのよう…