• Japanese
  • English

聖地のこどもを支える会

  • ホーム
  • はじめての方へ
    • 私たちの理念
    • あゆみ・組織概要
    • 年次・会計報告
    • アクセス
  • 活動紹介
    • 教育支援
      • 支援の仕組み
      • これまでの支援実績
    • 国際交流
      • スタディ・ツアー
      • 平和の架け橋プロジェクト
    • 普及啓発
  • 支援・参加
    • 寄付する
    • 会員になる
    • 活動を広める
    • ボランティアに参加
    • 企業・団体向け
  • ニュース
    • ブログ
    • イベント情報
    • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
    • お問い合わせ
    • 企業のみなさまへ
    • プレスのみなさまへ
    • プライバシーポリシー
  • Home
  • パレスチナ

パレスチナ

  1. 2023
    01Feb

    土井敏邦さんを囲んだ公開座談会を開催します。2.10

    • イベント, ブログ
    • イスパレ大学, イスラエル, イベント, パレスチナ, 国際交流

    ジャーナリスト・土井敏邦さんを囲んで語ろう 「沈黙を破る」  NPO法人聖地のこどもを支える会では、イスラエル・パレスチナ・日本の若者たちの、スタディ・ツアーやプロジェクトを行い対話の機会を作ってきました。彼らが「平和の働き人」になって欲しいという思いで活動を続けています。  近…

  2. 2023
    22Jan

    エルサレムからヤクーブ氏が来日。1月28日には、緊急報告会を開催します!

    • イベント, ブログ
    • イスラエル, パレスチナ, 報告会

    ◆緊急報告会◆ エルサレム現地スタッフ来日報告会イスラエル・パレスチナの若者たちの昨日、今日、そして明日は?報告者:ヤクーブ・ガザウィ(当NPO法人現地職員)*Zoom配信あり(通訳あり) 開催日:2023年1月28日(土)15:00 〜 17:00 (会場は14:30)参加費:一般 …

トップページに戻る

平和の架け橋プロジェクト in ヒロシマ 参加者募集中
聖地のこどもニュース オリーブの木 年4回発行

カテゴリー

  • イベント
  • コラム
  • ニュースレター
  • ブログ
  • 国際交流
  • 報告
  • 未分類

タグ

イスパレ大学 イスラエル イベント コラム スタディ・ツアー ニュースレター パレスチナ ユース 人材募集 国際交流 報告会 平和の架け橋 教育支援 普及啓発 村上宏一コラム 現地情報 里子

人気の記事

  • ’23「平和の架け橋」>募集要項
  • A地区、B地区、C地区ってご存じですか?
  • 平和の架け橋プロジェクト
  • 9・11後の世界はどう変わったのか
  • はじめての方へ
  • あゆみ・組織概要
  • “平和の架け橋プロジェクト 2023”の参加者を募集しています。
  • 私たちの理念
  • 寄付する
  • スタディ・ツアー
パレスチナ自治区:ジェリコの町の道端のゴミスタディ・ツアー2022 の報告と感想
自分の中の正義とは何か
“平和の架け橋プロジェクト 2023”の…
ヘブロン滞在記「平和と紛争のはざまで」
オリーブの木 No.87 コラム 村上宏一イスラエルに最右翼内閣、ユダヤ至上主義色…
紛争下に生きるということ
一筋縄ではいかない「平和」
彼ら/彼女らの日常
私はやっぱり難民支援を仕事にしたい
ページ上部へ戻る
  • はじめての方へ
    • 私たちの理念
    • あゆみ・組織概要
    • 年次・会計報告
    • アクセス
  • 活動紹介
    • 教育支援
      • 支援の仕組み
      • これまでの支援実績
    • 国際交流
      • スタディ・ツアー
      • 平和の架け橋プロジェクト
    • 普及啓発
  • 支援・参加
    • 寄付する
    • 会員になる
    • 活動を広める
    • ボランティアに参加
    • 企業・団体向け
  • ニュース
    • ブログ
    • イベント情報
    • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
    • お問い合わせ
    • 企業のみなさまへ
    • プレスのみなさまへ
    • プライバシーポリシー
Copyright ©  聖地のこどもを支える会 All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter
  • Facebook