目次 > PDFで全記事を見る 井上理事長の巻頭言 平和の架け橋プロジェクト2015のあらまし 出川展恒講演会「混迷する中東情勢を読む」 プロジェクト支援イベント「イスラエル・パレスチナ・日本友好の夕べ」報告 村上理事の記事「言論の自由を脅かす …
▲写真:上原令子さんと由美子さんに花束を贈呈した花ちゃんとケイトちゃん 7月11日、『イスラエル・パレスチナ・日本友好の夕べ』が東京・四谷の聖パウロ修道会若葉修道院の地下ホールにて開催された。参加者は100名以上。第1部では沖縄県在住のゴスペルシンガー、上原令子さんのゴスペルコンサートを、また…
夏のプロジェクト支援の一環として6月28日、東京都武蔵野市のカトリック吉祥寺教会で、NHK解説委員の出川展恒(のぶひさ)氏による講演がありました。出川氏はテヘラン、エルサレム、カイロの各支局長を歴任、2006年から中東問題専門の解説委員を務めています。 講演は▼対IS作戦の行方▼イラン核協議の…
目次 > PDFで全記事を見る 井上理事長の巻頭言 認定NPO取得のお祝いメッセージ 寄付における税制優遇 村上理事の記事「イスラエル総選挙の結果と中東和平」 2015年スタディツアーの感想 フォトアルバム ➤オリーブの木のバック…
皆様、お待たせいたしました!本年4月27日「聖地のこどもを支える会」が東京都知事から「認定NPO法人」として認証されことをご報告申し上げます。「運営組織および事業活動が適正であり、公益の増進に役立っている」など、規定要件を満たしているNPO(特定非営利活動法人)であると、公式に認められたのです。…
目次 > PDFで全記事を見る 井上理事長の巻頭言 エルサレム連帯事務局から日本の支援者へのメッセージ スタディツアー事前研修の報告と参加者の感想 村上理事の記事「人質殺害で問われる日本のあり方」 現地新聞の記事紹介 「ぼくたちは夢と希望を捨てな…