戦死した友を悼む、同時にガザの惨状も無視できない / 心は今でもガザに / 生存者に残る苦難 / 入植者の暴力からパレスチナ人を守るイスラエル人達 / ガザ停戦で合意 恒久化に不安要素・復興への道のり険しく / フォトアルバム
井上理事長の巻頭言 / ラテン大司教区、ガザへ緊急人道支援 / 平和の架け橋プロジェクトと私 / パレスチナの子どもたちに平安を / 聖地からの便り / 戦争犯罪容疑 ICCがネタニヤフ首相に逮捕状 / フォトアルバム
井上理事長の巻頭言 / 飼い葉桶乳児院(ベツレヘム)からのご挨拶 / 「ヨルダン川西岸地区の現状」パレスチナの子どもたちへの影響 / レバノンへ戦線拡大、強硬路線ひた走るイスラエル / 平和を願うオルガンコンサート 大成功! / 平和の架け橋プロジェクト2024 報告と総括 / 平和のメッセージ / 収支決算・支援の内訳・謝辞 / フォトアルバム
イスラエル・パレスチナの若者とともに対話の旅を実施します。その旅への参加に興味がある日本人参加者向けのオンライン説明会です。
井上理事長の巻頭言 / パレスチナ占領や入植に立ち向かうイスラエル人達 / トンネルの終わりに光がある / すべてを失いガザを去ることに / 10・07はイスラエルにとっての9・11 / フォトアルバム
井上理事長の巻頭言 / ガザ緊急支援のご報告 / イスラエルとパレスチナの狭間で不偏であるとは / ガザと家族のために平和を望む / プロジェクトで変わった「平和」への意識 / 平和の架け橋プロジェクト203 報告と総括(プロジェクトの総括、参加者の思い、収支決算、謝辞) / フォトアルバム