聖地のこどもを支える会

  • ホーム
  • はじめての方へ
    • 私たちの理念
    • あゆみ・組織概要
    • 年次・会計報告
    • アクセス
  • 活動紹介
    • 教育支援
      • 支援の仕組み
      • これまでの支援実績
    • 国際交流
      • スタディ・ツアー
      • 平和の架け橋プロジェクト
    • 普及啓発
  • 支援・参加
    • 寄付する
    • 会員になる
    • 活動を広める
    • ボランティアに参加
    • 企業・団体向け
  • ニュース
    • ブログ
    • イベント情報
    • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
    • お問い合わせ
    • 企業のみなさまへ
    • プレスのみなさまへ
    • プライバシーポリシー
  • Home
  • 未分類

未分類

  1. 2022
    13Jun

    事務局アシスタント(パート)を募集します。

    • 未分類
    • 人材募集

    聖地のこどもをささえる会の事務局では以下の条件でアシスタントを募集します。締切は6月26日です。 募集人員事務局アシスタント1名業務内容事務局運営において発⽣する様々な業務に関わっていただきます。(業務によっては在宅での勤務も可能です)・データの整理/管理・年4回発⾏される会報「オリ…

  2. 2022
    30May

    コーヒー募金、始めました!

    • 未分類

    イエメンの本物のモカ・コーヒーを飲んで、平和への活動を応援しませんか?  この度、当団体では、皆様においしいコーヒーを飲んでいただいて、収益を聖地のこどもたちを支える活動に使う=コーヒー募金を始めました! 一杯500円(税抜き)の本格モカコーヒーを飲むと、300円が当団体に寄付されます…

トップページに戻る

スタディ・ツアー 2022 : 8月17日〜8月29日 実施予定
聖地のこどもニュース オリーブの木 年4回発行

カテゴリー

  • イベント
  • コラム
  • ニュースレター
  • ブログ
  • 報告
  • 未分類

タグ

イベント コラム スタディ・ツアー ニュースレター ユース 人材募集 国際交流 平和の架け橋 教育支援 普及啓発 現地情報 里子

人気の記事

  • コーヒー募金、始めました!
  • A地区、B地区、C地区ってご存じですか?
  • スタディ・ツアー
  • あゆみ・組織概要
  • 事務局アシスタント(パート)を募集します。
  • スタディ・ツアー募集要項
  • 私たちの理念
  • 7/18(日) 講演会『アメリカ・イスラエル・イランの政権交代で中東はどう変わる?』出川NHK解説主幹
  • はじめての方へ
  • 9・11後の世界はどう変わったのか
2021年5月の空爆、その時ガザは…2021年5月の空爆、その時ガザは…
聖地からの近況報告~新型コロナウイルス特…
NHK解説主幹 出川展恒氏アメリカ、イスラエル、イランの政権交代で…
パレスチナでは子どもの数は多い。 しかし…
紛争下に生きるということ
「日常」と「居場所」
ヘブロン滞在記「平和と紛争のはざまで」
イスラエル・パレスチナ問題の根深さを知っ…
「願う」以上のことができるように
ページ上部へ戻る
  • はじめての方へ
    • 私たちの理念
    • あゆみ・組織概要
    • 年次・会計報告
    • アクセス
  • 活動紹介
    • 教育支援
      • 支援の仕組み
      • これまでの支援実績
    • 国際交流
      • スタディ・ツアー
      • 平和の架け橋プロジェクト
    • 普及啓発
  • 支援・参加
    • 寄付する
    • 会員になる
    • 活動を広める
    • ボランティアに参加
    • 企業・団体向け
  • ニュース
    • ブログ
    • イベント情報
    • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
    • お問い合わせ
    • 企業のみなさまへ
    • プレスのみなさまへ
    • プライバシーポリシー
Copyright ©  聖地のこどもを支える会 All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter
  • Facebook